アテックス ルルド エアマッサージャー リラギョ を実際に使ってみたレビュー!

家電レビュー

こんにちは!家電大好き主婦のみかんです!

ここ数年はコロナの影響でお家時間が長くなりましたよね。
お家時間が長くなり、
スマホやパソコンを利用する時間が長くなった方も多いかと思います。

そういう私もお家にいることが習慣化してしまい、
外出するのが億劫になり、あまり外に出かけなくなりました。

その代わりに多くなったのがスマホやパソコンを使う時間。
スマホを触っている時間が長くなったからか、手首に痛みを感じるようになりました。

もしやこれがスマホ手首!?と思い調べてみると、
スマホやゲームで親指を使いすぎると手首や腕の筋肉も疲労するらしいです。
それで、この親指の短母指伸筋や長母指外転筋という筋肉を揉み解してあげるといいらしいです。

自分で揉み解すと痛みは緩和されるのですが、それが結構手間。
マッサージ機で手首を揉み解しているものはないか?と探してみたら、
良さそうな商品を発見したので購入しました。

購入したのは、
アテックス(Atex)ルルド エアマッサージャー リラギョ ブルー(AX-KXL4000bl)

今回はこの「ルルド エアマッサージャー リラギョ」を実際に使ってみた感想を
レビューしていこうと思います。

ルルド エアマッサージャー リラギョ の概要

本体サイズ (約)W175×L100×H130mm
重量 (約)500g(アダプター含まず)
電源コード (約)1.8m
本体 ABS樹脂
カバー ナイロン

ルルド エアマッサージャー リラギョ を選んだ理由

手首に痛みを感じるようになり、
手首をもみほぐすマッサージ機が欲しかったため購入しました。

手の甲や指を揉むものもありましたが、手首をマッサージするものはあまりなく、
コードレスでも電源を繋いでも使えるものが欲しかったため、この商品を選びました。

ルルド エアマッサージャー リラギョの魅力

✅4層のエアバッグでしっかりマッサージ

手首を結構強めで揉み解してくれる点が良かったです。
最初は手首を挟む力が強すぎて痛いと感じる程でした。

ところが何度もしていると、どのように手首の奥と痛みが弱くなるか、
気になる部分を揉み解せるかがわかってきます。
そうするとかなり上手く手首を揉み解せるようになり、手首のこりをほぐせるように。
おかげでスマホ疲れで傷めた手首を癒せるようになりましたし、痛みも治まるので助かってます。

✅ワンボタンで操作できる。
強い弱いの切り替えもボタン一つでできるので、
操作がとても簡単なのがいいです。

✅どこでも使える
乾電池とACアダプターの2WAY電源が選べます。
充電式や乾電池を切らしていたりすると使用できなかったりしますが、
アダプターが付いているので安心です。

乾電池を使用してならコードレスとしてでも使えるので、持ち運び便利です。
手首だけではなく足首にも使用できるので、コードレスで使えるのはグッドです。

✅カバーが洗える
カバーのところにシミが付いちゃったけど洗えないヤツとかありますよね。
でもこれは、皮膚に直接あたる部分のカバーが取り外せて洗えるので、
洗えばキレイに使えます。

✅自動オフタイマー
タイマーが5分なのも丁度よくてよかったです。
テレビを見ながらやっていると、ずっと同じ位置に当たったままにしがちですが、
いろんな位置をマッサージしたいので、5分ぐらいで電源が切れて気づけるのでちょうどいいです。

口コミなどを見ていると、タイマーが5分では短いというのもありましたが、
このマッサージ機は範囲が狭いので、ずっと同じ位置だと刺激になるかな?と思います。
同じ位置をずっとマッサージしたいのなら、再度スイッチを入れればいいので、
個人的には5分がちょうどいいかなと思います。

実際に使ってみて、ちょっと良くないなぁと感じたこと(デメリット)

揉む強さを二段階でしか調整出来ない点です。
使い始めはコツがわからないので、もっと弱い強さでできるのがあったらいいなと思いました。
ま、使っていたらなんとなくコツがわかってきましたが、
慣れが必要かもしてません。

ルルド エアマッサージャー リラギョがおススメな人

スマホやタブレットを長時間使っている人
特にタブレットは10インチぐらいのものだと500gありますし、
それを持ち続けていると手首への負担が大きくなります。

パソコン作業でタイピングをよくする人

ゲームで親指を酷使している人

テニスや卓球などスポーツをする人
手首を酷使するスポーツをする人にもいいんじゃないかと思います。

リラックスしたい人
このマッサージ機を使えば手首を揉み解してくれますし、慣れてくれば心地よくて使用中にウトウトと眠ってしまう事もある程なのでリラックス効果も期待できます。

ルルド エアマッサージャー リラギョを購入できるお店

私は楽天で購入しました。
Amazonやアテックス(Atex)公式サイトでも購入できます。

まとめ

ここ数年はコロナの影響で在宅勤務される方も多くなり、
出勤しなくても仕事は在宅でできるんだ!と気づいた企業も多いと聞きます。
今後も在宅ワークされる方が多いんじゃないかと思います。

スマホやタブレットだでではなくパソコンのタイピング作業でも手首を酷使するかと思いますので、
定期的に手首をマッサージして揉み解してご自愛くださいネ。

このレビューがお役に立てばうれしいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました